CB400SF GVIトップボックス
CB400SFにGVIのトップボックスを付けました。
以前も記事にした事があります。
色々と検討したのですが、一時保留にしていましたが、来月予定している1泊ツーリングの為に購入を決意しました。
買ったもの
GIVI ジビ :モノロックケース B47シリーズ
DAYTONA デイトナ :マルチウイングキャリア
まず、マルチウイングキャリアを取り付け、GVIのケースに付属しているベースを取り付けます。
そしてケースをセット。こんな感じになりました。

う~ん、どうでしょう微妙?
色合い的にはあっていると思いました。
キャリアの説明書を読んだら、トップボックスは30Lまでにして下さいと書いてありました。
しかし、私が買ったのは47L.....
更に説明書には、トップケースの重量も含め5KGとの記載が、
ちなみにトップケースの重量を測ったら4.4KGもあった。
要するに47Lのケースの中に600グラムしか入れられない計算になります。w
他の皆さんはどうしているのだろうと思いググったところ、自己責任(^_^;)
私も自己責任で運用しようと思います。はっはっは
最後にケースの取説には、いかなる場合でも100KM/Hを超えた速度では走らないで下さいとありました。
トップケースを付けようかなと思っている皆さんの参考になれば幸いです。
以前も記事にした事があります。
色々と検討したのですが、一時保留にしていましたが、来月予定している1泊ツーリングの為に購入を決意しました。
買ったもの
GIVI ジビ :モノロックケース B47シリーズ
DAYTONA デイトナ :マルチウイングキャリア
まず、マルチウイングキャリアを取り付け、GVIのケースに付属しているベースを取り付けます。
そしてケースをセット。こんな感じになりました。


う~ん、どうでしょう微妙?
色合い的にはあっていると思いました。
キャリアの説明書を読んだら、トップボックスは30Lまでにして下さいと書いてありました。
しかし、私が買ったのは47L.....
更に説明書には、トップケースの重量も含め5KGとの記載が、
ちなみにトップケースの重量を測ったら4.4KGもあった。
要するに47Lのケースの中に600グラムしか入れられない計算になります。w
他の皆さんはどうしているのだろうと思いググったところ、自己責任(^_^;)
私も自己責任で運用しようと思います。はっはっは
最後にケースの取説には、いかなる場合でも100KM/Hを超えた速度では走らないで下さいとありました。
トップケースを付けようかなと思っている皆さんの参考になれば幸いです。
- 関連記事
-
- 風邪ひきました。(^_^;) (2017/10/05)
- CB400SF GVIトップボックス (2017/09/29)
- CB400SF 千葉 マスツー (2017/09/24)