モトクロスごっこ
ウエストポイントのオフロードごっこに行って来ました。
去年の3月にも行っています。
今回はバイク部に新規参加したA君とS君が参加です。
人数が増えると調整が難しい(-_-;)
前回は出来なかったアクセルターンが出来るようになりました。
前回はタイヤが新品のモトクロスタイヤだったので、滑らなかったと思われる。
普通のオフロードタイヤならいとも簡単にクルッと回ってしまった。
私の悪い癖はついついオンロードの乗り方になってしまう事ですね。
つい、フロントブレーキを使ってしまう。
気づくとリーンインしていたりする。
今回、初参加の二人は飲み込みが早く、あっという間に私を周回遅れにしてしまいました。w
コースが2分割されてました。
そして本コースも走らせて貰った。意外とマディな所があり、皆さんコースアウトしたりしてました。
私も真横を向いてしまった。
最後に鬼ごっこをやったんですが、鬼ごっことは短いオーバルコースのパイロンの横に2台が並び、
スタートでお互い追いかけ合うと言う遊びです。
2組目にS君とA君がやって、A君が勝ちました。
A君は次に前の組の勝者とやって、また勝ち残り、最後には先生と一騎打ち(先生は片手)
かなり先生を手こずらせていました。
次は仕留めるそうです。w
そしてまた砂埃で髭ができました。
S君が鼻をかんで、あーっと驚いてました。鼻の中が泥だらけだったんですね。
前回もそうですが、誰かしら気づくんだよな~、気づかなければいいものを。(^_^;)
は~、疲れた。バイク三昧の3連休でした。
洗濯物を干したら風呂にはいらう。
私に激突した人の肋骨が折れた事は秘密にしておこう。
去年の3月にも行っています。
今回はバイク部に新規参加したA君とS君が参加です。
人数が増えると調整が難しい(-_-;)
前回は出来なかったアクセルターンが出来るようになりました。
前回はタイヤが新品のモトクロスタイヤだったので、滑らなかったと思われる。
普通のオフロードタイヤならいとも簡単にクルッと回ってしまった。
私の悪い癖はついついオンロードの乗り方になってしまう事ですね。
つい、フロントブレーキを使ってしまう。
気づくとリーンインしていたりする。
今回、初参加の二人は飲み込みが早く、あっという間に私を周回遅れにしてしまいました。w
コースが2分割されてました。
そして本コースも走らせて貰った。意外とマディな所があり、皆さんコースアウトしたりしてました。
私も真横を向いてしまった。
最後に鬼ごっこをやったんですが、鬼ごっことは短いオーバルコースのパイロンの横に2台が並び、
スタートでお互い追いかけ合うと言う遊びです。
2組目にS君とA君がやって、A君が勝ちました。
A君は次に前の組の勝者とやって、また勝ち残り、最後には先生と一騎打ち(先生は片手)
かなり先生を手こずらせていました。
次は仕留めるそうです。w
そしてまた砂埃で髭ができました。
S君が鼻をかんで、あーっと驚いてました。鼻の中が泥だらけだったんですね。
前回もそうですが、誰かしら気づくんだよな~、気づかなければいいものを。(^_^;)
は~、疲れた。バイク三昧の3連休でした。
洗濯物を干したら風呂にはいらう。
私に激突した人の肋骨が折れた事は秘密にしておこう。